東京から玖珠町に帰ってきて「まずは町の人の顔を見て、声を聞くことが大切」と考え、町内を歩いています。
実際にお会いして話すことでわかること、見えること、感じることがたくさんあります。
皆様の声を今後の活動に活かし、より良い町づくりについて考えていきたいと思います。
日出生(ひじゅう)のトマト農家、幸野さんのお宅で奥様にご挨拶を申し上げました。
日出生(ひじゅう)高原で作られた高冷地トマトは、絶品です。
日出生台(ひじゅうだい)地区で、牛を飼われている折本さんは多くの頭数の和牛を繁殖しています。
肥育農家の朝は早く、7時にお伺いした際には牛は美味しい稲わらや草を美味しそうに頬張っていました。
続いてお伺いした和牛繁殖農家の衛藤さん宅では、お孫さんが中学校と高校に行く準備に余念がありませんでした。
お祖父ちゃん、お祖母ちゃんと玖珠美山高校で、グランドホッケーの選抜メンバーであるお孫さんと玖珠美山高校ホッケー部の活躍を願いがんばれー!との声を発しました。
同じく大字山浦の梅木さんご夫妻にお会いしました。
5年前に皇居奉仕団でご上京され、国会見学にご案内申し上げた際の話題に花が咲きました。
同じく山浦の梅木さん宅にお伺いしました。かわいいお子さんとの記念写真に恵まれました。
この日は、梅雨明けを前に朝から大粒の雨が降りましたが、お仕事前にお伺いしてご挨拶。梶原さんは、お化粧前でお写真はNGとおっしゃられた所をシャッターを切りました。
大分県内では、家畜市場は、玖珠家畜市場と豊後大野家畜市場の2か所のみとなりました。この日も肥育農家が手塩にかけて育て上げた子牛が,競りにかけられました。肥育農家の熱気が伝わってきた競り市でした。
平成天皇陛下の皇室への献上米(西日本から1か所・主基田)をお出ししたのが、この小田(おた)地区の田んぼでした。この地区に小田(おた)小学校があり私がごあいさつ回りをしているとかわいい小学生が「みんみん蝉が採れたよ!おじさん見る!」と手を差し出して見せてくれました。皆さんありがとうございました!
国道210号線に面して、雄大な景観と水量を誇る「慈恩の滝」。JR久大線を走るななつ星㏌九州もこの滝を通過時には徐行運転をしてくれます。夏の涼を楽しむことができます。
私の住む地域の氏神様である「嵐山瀧神社」に伺いました。神社の手水舎には、綺麗な花が咲き誇っていました。
こちらも北山田地区にある「三日月の滝」です。高低差は、あまりありませんが横に長く豊富な水量を誇ります。
大字太田でご懇談中の皆様方にご挨拶。 健康寿命日本一の玖珠町!を実現する為には、皆様方の健康と元気が大切です
皆様の輪の中に母のご友人の神田さんのおばあちゃんがいらっしゃりご挨拶!お会い出来て光栄でした。
中津市との自治体境まで足を伸ばしました。 地域で頑張っておられるご主人の姿に触れ、ご意見日本耳を傾けました。
大字森の佐藤さんのおばあちゃん。90歳を迎えんとされておられますが、大変お元気で明るく前向きに日々を過ごしておられる姿が印象的でした。良く私の両親にも会っていたんだがとお話をして頂きました。有難うございます!